コンビニのサンドイッチには調味料や増粘安定剤、乳化剤、着色料、酸化防止剤などなど、多種類の食品添加物が使用されています。

大手コンビニで販売されているサンドイッチについて、どんな添加物が使用されているのか調べてみました。
※似た内容のサンドイッチであっても、コンビニ各社で使用されている食品添加物は異なります。ここで紹介しているのは管理人が実際に購入したサンドイッチに使用されている食品添加物のみになりますのでご注意ください。

※各添加物が「パン、ソース、具材の何れに使用されているか」の記載には、各添加物の主な使用用途から推測した内容が含まれています。

チキンカツサンドに使用されている食品添加物

大手コンビニS社で販売されている「チキンカツサンド」に使用されている食品添加物は加工澱粉、糊料、乳化剤、調味料(アミノ酸)、V.C(ビタミンC)、香辛料でした。

加工澱粉増粘安定剤揚げ物衣の改良
糊料(加工澱粉)増粘安定剤食品に粘性を与える
糊料(増粘多糖類)増粘安定剤食品に粘性を与える
糊料(アルギン酸エステル)増粘安定剤パン生地の改良、揚げ物衣の改良
乳化剤乳化剤乳化(パン生地の改良など)
調味料(アミノ酸)調味料食品にうま味を与える
V.C酸化防止剤、栄養強化パン生地の改良
香辛料苦味料等食品に香味、風味、辛味を与える
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・「加工澱粉」には揚げ物の衣の食感(サクサク感)を維持する効果があります。
※別に「糊料(加工澱粉)」の表示もあり、こちらは何れかの原料に粘性を与える目的で使用されています。

・糊料(アルギン酸エステル)には揚げ物の衣の食感を維持する効果、パン生地の改良(ボリュームアップ、弾力性、食感向上)効果があります。

・乳化剤はパン生地の食感を改善する効果があります。

・「V.C(ビタミンC)」は酸化防止、栄養強化を目的として使用される添加物ですが、この表示には「酸化防止剤」の用途名併記がなく、栄養強化剤としての添加物表示は免除されるため、他の目的(おそらくパン生地の改良)で使用されています。

ツナ&たまごサンドに使用されている食品添加物

大手コンビニS社で販売されている「ツナ&たまごサンド」に使用されている食品添加物は乳化剤、調味料、糊料(食品に粘性を与える)、酒精(エタノール)、V.C(ビタミンC)、香料でした。

乳化剤乳化剤乳化(パン生地の改良など)
調味料(アミノ酸等)調味料食品にうま味を与える
糊料(アルギン酸エステル)増粘安定剤パン生地の改良
糊料(キサンタン)増粘安定剤食品に粘性を与える
酒精製造用剤用途不明
V.C酸化防止剤、栄養強化パン生地の改良
香料香料食品に香りを与える
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・糊料(アルギン酸エステル)にはパン生地の改良(ボリュームアップ、弾力性、食感向上)効果があります。

・酒精は「エタノール」の簡略名です。
食品の日持ち向上や食品加工に使用する機械器具類の殺菌目的で使用されることがありますが、「ツナ&たまごサンド」のどの原料に何の目的で使用されたのか推測することはできませんでした。
※食品工場ではエタノールを主材としたアルコール製剤を殺菌目的で使用(機械器具類や作業者の手指に噴霧するなど)していますが、この使用方法だけではエタノール(酒精、アルコール)の表示は免除されるので食品表示に記載されないことがほとんどです。

・「V.C(ビタミンC)」は酸化防止、栄養強化を目的として使用される添加物ですが、この表示には「酸化防止剤」の用途名併記がなく、栄養強化剤としての添加物表示は免除されるため、他の目的(おそらくパン生地の改良)で使用されています。

ハムカツミックスサンドに使用されている食品添加物

大手コンビニS社で販売されている「ハムカツミックスサンド」に使用されている食品添加物は増粘安定剤、調味料、乳化剤、着色料、製造用剤、酸味料、膨脹剤、発色剤、香料でした。

加工澱粉増粘安定剤揚げ物衣の改良
糊料(加工澱粉)増粘安定剤食品に粘性を与える
糊料(増粘多糖類)増粘安定剤食品に粘性を与える
糊料(アルギン酸エステル)増粘安定剤パン生地の改良、揚げ物衣の改良
調味料(アミノ酸)調味料食品にうま味を与える
乳化剤乳化剤乳化(パン生地の改良など)
着色料(カラメル)着色料食品を褐色に着色する(ソース)
着色料(クチナシ)着色料食品を青、赤、黄色に着色する
着色料(ウコン)着色料食品を黄色に着色(からし)
カゼインNa乳化剤ポークハムの製造で使用
くん液製造用剤ポークハムの製造で使用
酸味料酸味料食品に酸味を与える
膨張剤膨張剤パン生地の改良など
発色剤(亜硝酸Na)発色剤食肉を新鮮な肉色に保つ(ハム)
香料香料食品に香りを与える
V.C酸化防止剤、栄養強化パン生地の改良
香辛料苦味料等食品に香味、風味、辛味を与える
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・「加工澱粉」には揚げ物の衣の食感(サクサク感)を維持する効果があります。
※別に「糊料(加工澱粉)」の表示もあり、こちらは何れかの原料に粘性を与える目的で使用されています。

・乳化剤にはパン生地の食感を改善する効果があります。

・糊料(アルギン酸エステル)には揚げ物の衣の食感を維持する効果、パン生地の改良(ボリュームアップ、弾力性、食感向上)効果があります。

・「V.C(ビタミンC)」は酸化防止、栄養強化を目的として使用される添加物ですが、この表示には「酸化防止剤」の用途名併記がなく、栄養強化剤としての添加物表示は免除されるため、他の目的(おそらくパン生地の改良)で使用されています。

・着色料(カラメル)は「ソース」によく使用される食品添加物です。
・着色料(ウコン)は「からし」によく使用される食品添加物です。

・カゼインNa、くん液、亜硝酸Naはハム、ソーセージの製造によく使用される食品添加物です。

※着色料(カラメル)、亜硝酸Naについては危険性を指摘する意見があります。

照焼きチキンとたまごサンドに使用されている食品添加物

大手コンビニS社で販売されている「照焼きチキンとたまごサンド」に使用されている食品添加物は増粘安定剤、乳化剤、水素イオン濃度調整剤、調味料などでした。

糊料(加工澱粉)増粘安定剤食品に粘性を与える
糊料(アルギン酸エステル)増粘安定剤パン生地の改良など
乳化剤乳化剤乳化(パン生地の改良など)
V.C酸化防止剤、栄養強化パン生地の改良
pH調整剤水素イオン濃度調整剤変色防止、微生物増殖抑制
グリシン調味料、日持向上剤うま味を与える、微生物の増殖抑制
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・糊料(アルギン酸エステル)にはパン生地を改良(ボリュームアップ、弾力性、食感向上)する効果があります。
・乳化剤にはパン生地の食感を改善する効果があります。
・「V.C(ビタミンC)」は酸化防止、栄養強化を目的として使用される添加物ですが、この表示には「酸化防止剤」の用途名併記がなく、栄養強化剤としての添加物表示は免除されるため、他の目的(おそらくパン生地の改良)で使用されています。

ミックスサンド(ツナ、レタス、たまご)に使用されている食品添加物

大手コンビニL社で販売されている「ミックスサンド(ツナ、レタス、たまご)」に使用されている食品添加物はイーストフード、乳化剤、酸化防止剤、調味料、酸味料、日持向上剤、水素イオン濃度調整剤、増粘安定剤、苦味料等、着色料、香料、発色剤、酵素でした。

イーストフードイーストフードパン酵母(イースト)の栄養源等
乳化剤乳化剤乳化(パン生地の改良など)
V.C酸化防止剤、栄養強化パン生地の改良
調味料(アミノ酸等)調味料食品にうま味を与える
酸味料酸味料食品に酸味を与える
グリシン調味料、日持向上剤うま味を与える、微生物の増殖抑制
酢酸Na酸味料、水素イオン濃度調整剤酸味を与える、微生物の増殖抑制
酸化防止剤(V.C)酸化防止剤食品の酸化を防ぐ
糊料(アルギン酸エステル)増粘安定剤パン生地の改良
糊料(増粘多糖類)増粘安定剤食品に粘性を与える
糊料(加工澱粉)増粘安定剤食品に粘性を与える
香辛料苦味料等食品に香味、風味、辛味を与える
カロチノイド色素着色料黄色、橙色、赤色に着色
クチナシ色素着色料青色、赤色、黄色に着色
香料香料食品に香りを与える
発色剤(亜硝酸Na)発色剤食肉を新鮮な肉色に保つ(ハム)
酵素酵素使用用途不明
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・イーストフードはパンの製造工程でイースト(パン酵母)の栄養源等を目的にして使用されます。
※パン酵母の働きを助け、パンの発酵を促進させます。

・乳化剤にはパン生地の食感を改善する効果があります。
・糊料(アルギン酸エステル)にはパン生地の改良(ボリュームアップ、弾力性、食感向上)効果があります。

・亜硝酸Naは発色(肉色に発色)を目的にハム、ソーセージの製造によく使用される食品添加物です。

・「酵素」は食品の製造、加工の工程で触媒作用(澱粉の液化、乳製品加工、果汁の清澄、タンパク質の加工、食肉の軟化など)を目的として使用されます。
※ミックスサンドのどの原料、どの工程で使用されたのかは不明です。

※イーストフード、亜硝酸Na、酵素には危険性を指摘する意見があります。