プロテインには味や香りを整え飲みやすくする目的で使用される甘味料や香料、ビタミン類やカルシウムなどの栄養強化剤、加工食品を作るために使用される乳化剤や増粘安定剤などの食品添加物が多く使用されています。

プロテインはダイエットや体づくりのため継続的に摂取する食品ですから、どんな添加物が使われているのか気になるところです。
そこで、ドラックストアなどで手軽に入手できるプロテインについて、どんな食品添加物が使用されているのかを調べてみました。
※一般的に市販されているプロテイン製品であっても、メーカー各社で使用されている食品添加物は異なります。ここで紹介しているのは管理人が実際に購入したプロテイン製品に使用されている食品添加物のみになりますのでご注意ください。
M社のSAVAS_PRO_WEIGHTDOWN(チョコレート)に使用されている食品添加物
M社のプロテイン「SAVAS_PRO_WEIGHTDOWN(チョコレート)」には栄養強化の目的で多種の栄養強化剤、甘味を与える目的で複数の甘味料、増粘安定剤、乳化剤、香料が使用されていました。

添加物 | 使用用途 | 使用目的 |
炭酸Ca | 栄養強化剤 | 栄養強化(カルシウム) |
増粘剤(プルラン) | 増粘安定剤 | 粘性を与える |
乳化剤 | 乳化剤 | 水と油を混じりやすくする |
香料 | 香料 | 香気(香り)を与える |
甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物) | 甘味料 | 甘味を与える |
甘味料(スクラロース) | 甘味料 | 甘味を与える |
甘味料(アセスルファムK) | 甘味料 | 甘味を与える |
炭酸Mg | 栄養強化剤 | 栄養強化(マグネシウム) |
V.C | 栄養強化剤、酸化防止剤 | 栄養強化(ビタミンC) |
ピロリン酸第二鉄 | 栄養強化剤 | 栄養強化(鉄分) |
V.E | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンE) |
V.B₂ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₂) |
V.B₆ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₆) |
パントテン酸Ca | 栄養強化剤 | 栄養強化剤(ビタミンB群の一種) |
V.B₁ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₁) |
ナイアシン | 栄養強化剤 | 栄養強化(水溶性ビタミン) |
V.A | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンA) |
V.D | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンD) |
V.B₁₂ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₁₂) |
※「甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)」「甘味料(スクラロース)」「甘味料(アセスルファムK)」については危険性を指摘する意見があります。
M社のSAVAS_AQUA_WHEY_PROTEIN100(グレープフルーツ)に使用されている食品添加物
M社のプロテイン「SAVAS_AQUA_WHEY_PROTEIN100(グレープフルーツ)」には栄養強化の目的で多種の栄養強化剤、甘味を与える目的で複数の甘味料、増粘安定剤、乳化剤、香料が使用されていました。

添加物 | 使用用途 | 使用目的 |
クエン酸 | 酸味料 | 酸味を与える |
クエン酸Na | 酸味料、調味料 | 酸味、うま味を与える |
乳化剤 | 乳化剤 | 水と油を混じりやすくする |
増粘剤(プルラン) | 増粘安定剤 | 粘性を与える |
甘味料(アスパルテーム・L‐フェニルアラニン化合物) | 甘味料 | 甘味を与える |
甘味料(スクラロース) | 甘味料 | 甘味を与える |
甘味料(アセスルファムK) | 甘味料 | 甘味を与える |
V.C | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンC) |
香料 | 香料 | 香気(香り)を与える |
V.B₂ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₂) |
V.B₆ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₆) |
V.B₁ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₁) |
ナイアシン | 栄養強化剤 | 栄養強化(ナイアシン) |
V.D | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンD) |
※「甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)」「甘味料(スクラロース)」「甘味料(アセスルファムK)」については危険性を指摘する意見があります。
-1024x1012.jpg)
【ドリンク】M社のSAVAS_MILK_PROTEIN100(脂肪0_ココア風味)に使用されている食品添加物
ドリンクタイプのM社「SAVAS_MILK_PROTEIN100(脂肪0_ココア風味)」には栄養強化の目的で多種の栄養強化剤、甘味を与える目的で複数の甘味料が使用されていました。
表示-880x1024.jpg)
添加物 | 使用用途 | 使用目的 |
香料 | 香料 | 香気(香り)をつける |
カカオ色素 | ||
ビタミンC | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンC) |
甘味料(アセスルファムK) | 甘味料 | 甘味を与える |
甘味料(スクラロース) | 甘味料 | 甘味を与える |
ビタミンE | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンE) |
ビタミンB₆ | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンB₆) |
ビタミンD | 栄養強化剤 | 栄養強化(ビタミンD) |
※「甘味料(アセスルファムK)」「甘味料(スクラロース)」については危険性を指摘する意見があります。
写真-618x1024.jpg)
【ドリンク】D社のOIKOS_プロテインドリンク_バニラ風味に使用されている食品添加物
ドリンクタイプのD社「OIKOS_プロテインドリンク_バニラ風味」には甘味を与える目的で2種類の甘味料が使用されていました。
表示-1024x736.jpg)
添加物 | 使用用途 | 使用目的 |
香料 | 香料 | 香気(香り)を与える |
甘味料(アセスルファムカリウム) | 甘味料 | 甘味を与える |
甘味料(スクラロース) | 甘味料 | 甘味を与える |
※「甘味料(アセスルファムカリウム)」「甘味料(スクラロース)」については危険性を指摘する意見があります。
写真-582x1024.jpg)