インスタントラーメンには調味料、酸味料、香料、苦味料等、栄養強化剤、かんすい、増粘安定剤、乳化剤、着色料、製造用剤などなど、多種類の食品添加物が使用されています。

いくつかのインスタントラーメンについて、どんな食品添加物が使用されているのか、実際に購入して調べてみました。

※インスタントラーメン各製品、メーカー各社で使用されている食品添加物は異なります。ここで紹介しているのは管理人が実際に購入したインスタントラーメンに使用されている食品添加物のみになりますのでご注意ください。

インスタントラーメン:N社「辛ラーメン」に使用されている食品添加物

N社の「辛ラーメン」に使用されている食品添加物は増粘安定剤、調味料、かんすい、増粘安定剤、乳化剤、苦味料等、酸化防止剤、酸味料、栄養強化剤でした。

添加物使用用途使用目的
加工でん粉増粘安定剤粘性を与える
調味料(アミノ酸等)調味料うま味を与える
かんすいかんすい麺に中華麺の風味、色合いを与える
増粘剤(アラビアガム)増粘安定剤粘性を与える
乳化剤乳化剤水と油を混じりやすくする
香辛料抽出物苦味料等香味、風味、辛味をつける
酸化防止剤(ビタミンE)酸化防止剤酸化を防ぐ
酸化防止剤(緑茶抽出物)酸化防止剤酸化を防ぐ
酸味料酸味料酸味を与える
ナイアシン栄養強化剤栄養強化(ビタミンB複合体に属する水溶性ビタミン)
ビタミンB₁栄養強化剤栄養強化(ビタミンB₁)
栄養強化剤栄養強化(鉄)
ビタミンB₂栄養強化剤栄養強化(ビタミンB₂)
葉酸栄養強化剤栄養強化(ビタミンB群の一種)
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します。

※「ビタミンB₁」には危険性を指摘する意見があります。

インスタントラーメン:S社「サッポロ一番」に使用されている食品添加物

サッポロ一番「塩ラーメン」に使用されている食品添加物

サッポロ一番「塩ラーメン」に使用されている食品添加物は調味料、栄養強化剤、かんすい、香料、酸化防止剤、酸味料、着色料などでした。

添加物使用用途使用目的
調味料(アミノ酸等)調味料うま味を与える
炭酸カルシウム栄養強化剤、製造用剤栄養強化(カルシウム強化)
かんすいかんすい麺に中華麺の風味、色合いを与える
香料香料香気(香り)をつける
酸化防止剤(ビタミンE)酸化防止剤酸化を防ぐ
酸味料酸味料酸味を与える
クチナシ色素着色料青、赤、黄色に着色
ビタミンB₂栄養強化剤、着色料栄養強化、黄色に着色
ビタミンB₁栄養強化剤栄養強化
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します。

※「ビタミンB₁」と表示される添加物には危険性を指摘する意見があります。

サッポロ一番「みそラーメン」に使用されている食品添加物

サッポロ一番「みそラーメン」に使用されている食品添加物は調味料、栄養強化剤、かんすい、着色料、増粘安定剤、苦味料等、酸化防止剤、酸味料などでした。

添加物使用用途使用目的
調味料(アミノ酸等)調味料うま味を与える
炭酸カルシウム栄養強化剤、製造用剤栄養強化(カルシウム強化)
かんすいかんすい麺に中華麺の風味、色合いを与える
カラメル色素着色料褐色に着色する
増粘多糖類増粘安定剤粘性を与える
香辛料抽出物苦味料等香味、風味、辛味をつける
クチナシ色素着色料青、赤、黄色に着色
酸化防止剤(ビタミンE)酸化防止剤酸化を防ぐ
酸味料酸味料酸味を与える
ビタミンB₂栄養強化剤、着色料栄養強化、黄色に着色
ビタミンB₁栄養強化剤栄養強化
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します。

※「カラメル色素」には危険性を指摘する意見があります。
※「ビタミンB₁」と表示される添加物には危険性を指摘する意見があります。

インスタントラーメン:T社「マルちゃん正麺」に使用されている食品添加物

マルちゃん正麺「中華そば」に使用されている食品添加物

T社のマルちゃん正麺「中華そば」に使用されている食品添加物は増粘安定剤、調味料、製造用剤、かんすい、栄養強化剤、乳化剤、酸化防止剤、着色料、香料でした。

添加物使用用途使用目的
加工でん粉増粘安定剤粘性を与える
調味料(アミノ酸等)調味料うま味を与える
トレハロース製造用剤炭水化物の品質保持など
かんすいかんすい麺に中華麺の風味、色合いを与える
酒精製造用剤不明
炭酸カルシウム栄養強化剤栄養強化(カルシウム)
レシチン乳化剤水と油を混じりやすくする
酸化防止剤(ビタミンC)酸化防止剤酸化を防ぐ
酸化防止剤(ビタミンE)酸化防止剤酸化を防ぐ
カラメル色素着色料褐色に着色する
クチナシ色素着色料青、赤、黄色に着色
増粘多糖類増粘安定剤粘性を与える
香料香料香気(香り)をつける
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します。

※「カラメル色素」には危険性を指摘する意見があります。

インスタントラーメン:M社「チャルメラ(バリカタ麺_豚骨)」に使用されている食品添加物

M社「チャルメラ(バリカタ麺_豚骨)」に使用されている食品添加物は調味料、かんすい、栄養強化剤、増粘安定剤、香料、酸化防止剤、着色料、乳化剤でした。

添加物使用用途使用目的
調味料(アミノ酸等)調味料うま味を与える
かんすいかんすい麺に中華麺の風味、色合いを与える
炭酸カルシウム栄養強化剤栄養強化(カルシウム)
増粘多糖類増粘安定剤粘性を与える
卵殻カルシウム栄養強化剤栄養強化(カルシウム)
炭酸マグネシウム栄養強化剤栄養強化(マグネシウム)
香料香料香気(香り)をつける
酸化防止剤(ビタミンE)酸化防止剤酸化を防ぐ
酸味料酸味料酸味を与える
カラメル色素着色料褐色に着色
乳化剤乳化剤水と油を混じりやすくする
甘味料(スクラロース)甘味料甘味を与える
ビタミンB₂栄養強化剤、着色料栄養強化(V.B₁)、黄色に着色
ビタミンB₁栄養強化剤栄養強化(ビタミンB₁)
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します。

※「カラメル色素」には危険性を指摘する意見があります。
※「ビタミンB₁」と表示される添加物には危険性を指摘する意見があります。

インスタントラーメン:N社「チキンラーメン」に使用されている食品添加物

N社の「チキンラーメン」に使用されている食品添加物は増粘安定剤、調味料、栄養強化剤、かんすい、酸化防止剤でした。

添加物使用用途使用目的
加工でん粉増粘多糖類粘性を与える
調味料(アミノ酸等)調味料うま味を与える
炭酸Ca栄養強化剤栄養強化(カルシウム)
かんすいかんすい麺に中華麺の風味、色合いを与える
酸化防止剤(ビタミンE)酸化防止剤酸化を防ぐ
ビタミンB₂栄養強化剤栄養強化(ビタミンB₂)
ビタミンB₁栄養強化剤栄養強化(ビタミンB₁)
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します。

インスタントラーメン:「マルタイラーメン」に使用されている食品添加物

マルタイラーメンに使用されている食品添加物は調味料、かんすい、着色料、増粘安定剤、酸味料、甘味料、香料、酸化防止剤でした。※栄養強化剤の使用はありませんでした。

添加物使用用途使用目的
調味料(無機塩等)調味料塩味を与える
かんすいかんすい麺に中華麺の風味、色合いを与える
カラメル色素着色料褐色に着色
クチナシ色素着色料青、赤、黄色に着色
ポリグルタミン酸増粘安定剤粘性を与える
酸味料酸味料酸味を与える
甘味料(カンゾウ)甘味料甘味を与える
香料香料香気(香り)をつける
酸化防止剤(ビタミンE)酸化防止剤酸化を防ぐ
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します。

※「カラメル色素」には危険性を指摘する意見があります。