常温で販売されている水煮野菜(ふき、山菜、たけのこなど)、ドライパック野菜(豆類など)には着色料、漂白剤、pH調整剤、酸化防止剤などが使用されています。※特に漂白剤の使用有無は商品によりさまざまで注意が必要です。

いくつかの水煮野菜、ドライパック野菜(豆類など)商品を購入して、それぞれに、どんな添加物が使用されているのか調べてみました。

※管理人が実際に購入した水煮野菜商品に使用されていた添加物を紹介しています。
水煮野菜に使用されている添加物はメーカーによって異なりますのでご注意ください。

ふき水煮に使用されている食品添加物

ふき水煮に使用されていた添加物は①pH調整剤 ②酸化防止剤 ③着色料でした。

添加物使用用途使用目的
pH調整剤水素イオン濃度調整剤保存性向上、変色防止
酸化防止剤(V.C)酸化防止剤酸化を防ぐ
着色料(青1)着色料青色に着色する
着色料(黄4)着色料ふきの色合いを調整
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・pH調整剤:pH(酸性、中性、アルカリ性)を調整して食品の色調を安定させる、微生物の増殖を抑制する目的で使用されます。
・着色料:色調を調整するために複数の着色料(例:青1、黄4)が使用されることがあります。

※着色料(青1)、着色料(黄4)については危険性を指摘する意見があります。

味噌汁の具(水煮)に使用されている食品添加物

※だいこん、ごぼう、にんじん、こんにゃくが入っている水煮商品です。
みそ汁の具(水煮)に使用されていた添加物は①pH調整剤 ②製造用剤(こんにゃくの凝固剤) ③酸化防止剤 ④漂白剤でした。

添加物使用用途使用目的
pH調整剤水素イオン濃度調整剤保存性向上、変色防止
水酸化Ca製造用剤、栄養強化剤こんにゃくの凝固剤
酸化防止剤(V.C)酸化防止剤酸化を防ぐ
漂白剤(次亜硫酸Na)漂白剤、酸化防止剤食品を漂白する
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・pH調整剤:pH(酸性、中性、アルカリ性)を調整して食品の色調を安定させる、微生物の増殖を抑制する目的で使用されます。
・水酸化Ca:こんにゃくの凝固剤として使用されます。
・漂白剤(次亜硫酸Na):商品に含まれている白色野菜(だいこん、若しくはごぼう)を漂白する目的で使用したと推測します。

※漂白剤(次亜硫酸Na)については危険性を指摘する意見があります。

豚汁・けんちん汁の具(水煮)に使用されている食品添加物

※だいこん、にんじん、ごぼう、こんにゃくが入っている水煮商品です。
豚汁・けんちん汁の具(水煮)に使用されていた添加物は①乳酸Ca(野菜の煮崩れを防ぐ) ②酸化防止剤 ③製造用剤(こんにゃくの凝固剤)でした。

添加物使用用途使用目的
乳酸Ca栄養強化剤、調味料、膨張剤野菜の煮崩れを防ぐ
酸化防止剤(V.C)酸化防止剤酸化を防ぐ
水酸化Ca製造用剤こんにゃくの凝固剤
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・乳酸Ca:野菜の煮崩れを防ぐ目的で使用されます。
・水酸化Ca:こんにゃくの凝固剤として使用されます。
※上で紹介した「みそ汁の具(水煮)」とおなじ具材(だいこん、にんじん、ごぼう、こんにゃく)が使用されていますが、こちらの商品には漂白剤の使用はありませんでした。

たけのこ水煮に使用されている食品添加物

たけのこ水煮に使用されていた添加物は「pH調整剤」でした。

添加物使用用途使用目的
pH調整剤水素イオン濃度調整剤保存性向上、変色防止
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・pH調整剤:pH(酸性、中性、アルカリ性)を調整して食品の色調を安定させる、微生物の増殖を抑制する目的で使用されます。

山菜水煮に使用されている食品添加物

山菜水煮に使用されていた添加物は①pH調整剤 ②酸化防止剤 ③乳酸カルシウムでした。

添加物使用用途使用目的
pH調整剤(クエン酸)水素イオン濃度調整剤保存性向上、変色防止
酸化防止剤(ビタミンC)酸化防止剤酸化を防ぐ
乳酸カルシウム栄養強化剤、調味料、膨張剤煮崩れを防ぐ
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

・pH調整剤:pH(酸性、中性、アルカリ性)を調整して食品の色調を安定させる、微生物の増殖を抑制する目的で使用されます。
・乳酸カルシウム:野菜の煮崩れを防ぐ目的で使用されます。

※パッケージに無漂白と記載あり、こちらの商品に漂白剤は使用されていません。

マッシュルーム水煮(スライス)に使用されている食品添加物

マッシュルーム水煮(スライス)に使用されていた添加物は「酸化防止剤」でした。

添加物使用用途使用目的
酸化防止剤(ビタミンC)酸化防止剤酸化を防ぐ
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します

ドライパックのミックスビーンズに使用されている食品添加物

ドライパックのミックスビーンズに使用されている食品添加物は「クエン酸」でした。

添加物使用用途使用目的
クエン酸酸味料・水素イオン濃度調整剤酸味を与える、微生物増殖抑制
添加物名をクリックすると各添加物の詳細ページに移動します