「V.B₂(ビタミンB₂)」は添加物名「リボフラビン」の簡略名です。
食品を鮮明な黄色に着色する目的で使用されます。
「ビタミンB₂」は化学薬品メーカーで製造販売される化学合成添加物です。

                                                                                                                 
表示に記載の添加物名着色料(V.B₂)
添加物の表示方法用途名併記(簡略名)
天然・合成化学合成添加物
添加物分類指定添加物
使用用途着色料
主な使用食品スポーツ飲料、中華麺、粉製品、菓子類など

食品表示「V.B₂」の読み方

「V.B₂(ビタミンB₂)」は添加物名「リボフラビン」の簡略名になります
※別名「ビタミンB₂」で表示することもできます。

「V.B₂」を着色料として使用した場合は用途名(着色料)を併記して表示されます。
(「V.B₂(ビタミンB₂)」は他の用途「栄養強化剤」として使用されることもあります)
※添加物を以下の8用途に使用した場合は添加物名に用途名を併記することと定められています。
①甘味料②着色料③保存料④増粘剤・安定剤・ゲル化剤又は糊料⑤酸化防止剤⑥発色剤⑦漂白剤⑧防かび剤

例)着色料(リボフラビン)、着色料(ビタミンB₂)、着色料(V.B₂)など

「着色料(V.B₂)」の使用用途

・「V.B₂(ビタミンB₂)」は食品を鮮明な黄色に着色する目的で使用されます。

使用例)
・中華麺、ホットケーキミックス、菓子類、天ぷら粉などを黄色に着色
・スポーツ飲料を蛍光色の強い黄色に着色

「V.B₂」の製造方法(天然由来or化学合成)

「ビタミンB₂」は化学薬品メーカーで製造販売される化学合成添加物です。