-400x225.jpg)
増粘剤(加工デンプン)
「加工デンプン」「加工でん粉」「加工澱粉」は簡略名です。加工デンプンと簡略名で表...
添加物の表示方法 | 用途名併記(簡略名) |
天然・合成 | 化学合成添加物 |
添加物分類・使用用途 | 指定添加物・増粘安定剤 |
主な使用食品 | うどん、ラーメン、パン、菓子類など |
危険性を指摘する意見 | ー |
「加工デンプン」「加工でん粉」「加工澱粉」は簡略名です。加工デンプンと簡略名で表...
添加物の表示方法 | 用途名併記(簡略名) |
天然・合成 | 化学合成添加物 |
添加物分類・使用用途 | 指定添加物・増粘安定剤 |
主な使用食品 | うどん、ラーメン、パン、菓子類など |
危険性を指摘する意見 | ー |
メタリン酸Naはかんすい原料、食肉結着剤、乳製品安定剤などに使用される化学合成添...
表示方法 | 簡略名 |
天然・合成 | 化学合成添加物 |
添加物分類 | 指定添加物 |
使用用途 | 製造用剤、膨張剤、かんすい |
主な使用食品 | 食肉加工品、乳製品、中華麺など |
「増粘多糖類」は複数の添加物を含む簡略名になります(この表示からどの添加物を使用...
添加物の表示方法 | 簡略名 |
天然・合成 | 天然由来添加物 |
添加物分類 | 既存添加物、一般飲食添加物・増粘安定剤 |
使用用途 | ドレッシング、ソース、菓子類など |
危険性を指摘する意見 | ー |
添加物名「(V.C)」は簡略名で、添加物の正式な名称は「L‐アスコルビン酸」「L...
添加物の表示方法 | 用途名併記(簡略名) |
天然・合成 | 化学合成添加物 |
添加物分類・使用用途 | 指定添加物・酸化防止剤、栄養強化剤 |
主な使用食品 | ハム、ウインナー、菓子類、お茶飲料、漬物など |
危険性を指摘する意見 | ー |
トレハロースはデンプン(トウモロコシなど)に酵素を作用させて得られる天然由来添加...
表示方法 | 添加物名 |
天然・合成 | 天然由来添加物 |
添加物分類 | 既存添加物 |
使用用途 | 製造用剤 |
主な使用食品 | コンビニおにぎり、パン、菓子類、総菜、冷凍食品など |
「pH調整剤」は一括名です。この表示からどの添加物を使用したのか特定することはで...
表示方法 | 一括名 |
天然・合成 | 添加物による |
添加物分類 | 添加物による |
使用用途 | 水素イオン濃度調整剤 |
主な使用食品 | あらゆる食品に使用 |
「調味料(アミノ酸等)」は一括名です。※アミノ酸等と表示できる添加物は複数ありま...
添加物の表示方法 | 一括名 |
天然・合成 | 天然由来・化学合成(添加物による) |
添加物分類・使用用途 | 指定添加物、既存添加物・調味料 |
主な使用食品 | あらゆる食品に使用 |
危険性を指摘する意見 | ー |
「ソルビット」はデンプン、麦芽糖、ブドウ糖などから生産される化学合成添加物です。...
添加物の表示方法 | 簡略名 |
天然・合成 | 化学合成添加物(推測) |
添加物分類・使用用途 | 指定添加物・甘味料 |
主な使用食品 | 菓子類、ジュース、ソース類、漬物など |
危険性を指摘する意見 | 〇 |
パプリカ色素はパプリカ果実(トウガラシの実:パプリカはトウガラシ品種のひとつ)か...
添加物の表示方法 | 別名 |
天然・合成 | 天然由来添加物 |
添加物分類・使用用途 | 既存添加物・着色料 |
主な使用食品 | 飲料、ドレッシング、ゼリー、漬物、調味料、米菓など |
危険性を指摘する意見 | ー |
カラメル(カラメル色素)は砂糖などの糖類、デンプン加水分解物を原料とし、キャラメ...
添加物の表示方法 | 用途名併記(別名) |
天然・合成 | 天然・化学合成(カラメルⅡ~Ⅳ) |
添加物分類・使用用途 | 既存添加物・着色料 |
主な使用食品 | コーラ、コーヒー飲料、ソース類、醤油など |
危険性を指摘する意見 | 〇 |