「香料」は一括名です。
この表示からどの添加物を使用したのかを特定することはできません。
香料として表示される添加物は化学合成添加物、天然由来添加物の何れかになります。
食品に香気(香り)をつける目的で使用されます。

                                                                                                                 
表示に記載の添加物名香料
添加物の表示方法一括名
天然・合成添加物による
添加物分類指定添加物・天然香料
使用用途香料
主な使用食品菓子類、清涼飲料水、アイスクリームなど

食品表示「香料」の読み方

「香料」は食品添加物群の名称です。
※この表示は一括名(複数の添加物をまとめたグループの名称)で添加物名ではありません。
【香料として表示される指定添加物はこちら(非常に多く150以上あります)】

「香料」の使用用途

食品に香気(香り)をつける目的で使用されます。

「香料」の製造方法(天然由来or化学合成)

・香料として一括表示される添加物は化学合成添加物、天然由来添加物の何れかになります。

・天然由来の「香料」添加物は「天然香料」に分類されます。
※天然香料とはリンゴや緑茶、乳などの動植物(原基物質)から得られた、食品の着香を目的とした添加物になります。
【天然香料の原基物質(抜粋)はこちら】

「香料」についての懸念点

香料として表示される添加物は非常に多く、どの添加物が使用されたのかを特定することはできません。

【香料として表示される指定添加物】
アセトアルデヒド
アセト酢酸エチル
アセトフェノン
アニスアルデヒド
(3‐アミノ‐3‐カルボキシプロピル) ジメチルスルホニウム塩化物
アミルアルコール
α‐アミルシンナムアルデヒド
アントラニル酸メチル
アンモニウムイソバレレート
イオノン
イソアミルアルコール
イソオイゲノール
イソブチルアルデヒド
イソ吉草酸イソアミル
イソ吉草酸エチル
イソキノリン
イソチオシアネート類
イソチオシアン酸アリル
イソバレルアルデヒド
イソブタノール
イソブチルアミン
イソプロパノール
イソプロピルアミン
イソペンチルアミン
インドール及びその誘導体
γ‐ウンデカラクトン
エステル類
2‐エチル‐3,5‐ジメチルピラジン及び2‐エチル‐3,6‐ジメチルピラジンの混合物
エチルバニリン
2‐エチルピラジン
3‐エチルピリジン
2‐エチル‐3‐メチルピラジン
2‐エチル‐5‐メチルピラジン
2‐エチル‐6‐メチルピラジン
5‐エチル‐2‐メチルピリジン
エーテル類
オイゲノール
オクタナール
オクタン酸
オクタン酸エチル
ギ酸イソアミル
ギ酸ゲラニル
ギ酸シトロネリル
クエン酸三エチル
ケイ皮酸
ケイ皮酸エチル
ケイ皮酸メチル
ケトン類
ゲラニオール
酢酸イソアミル
酢酸エチル
酢酸ゲラニル
酢酸シクロヘキシル
酢酸シトロネリル
酢酸シンナミル
酢酸テルピニル
酢酸フェネチル
酢酸ブチル
酢酸ベンジル
酢酸l‐メンチル
酢酸リナリル
サリチル酸メチル
2,3‐ジエチルピラジン
2,3‐ジエチル‐5‐メチルピラジン
シクロヘキシルプロピオン酸アリル
シトラール
シトロネラール
シトロネロール
1,8‐シネオール
脂肪酸類
脂肪族高級アルコール類
脂肪族高級アルデヒド類
脂肪族高級炭化水素類
2,3‐ジメチルピラジン
2,5‐ジメチルピラジン
2,6‐ジメチルピラジン
2,6‐ジメチルピリジン
シンナミルアルコール
シンナムアルデヒド
チオエーテル類
チオール類
デカナール
デカノール
デカン酸エチル
5,6,7,8‐テトラヒドロキノキサリン
2,3,5,6‐テトラメチルピラジン
テルピネオール
テルペン系炭化水素類
トリメチルアミン
2,3,5‐トリメチルピラジン
γ‐ノナラクトン
バニリン
パラメチルアセトフェノン
バレルアルデヒド
ヒドロキシシトロネラール
ヒドロキシシトロネラールジメチルアセタール
ピペリジン
ピペロナール
ピラジン
ピロリジン
ピロール
フェニル酢酸イソアミル
フェニル酢酸イソブチル
フェニル酢酸エチル
2‐(3‐フェニルプロピル)ピリジン
フェネチルアミン
フェノールエーテル類
フェノール類
ブタノール
ブチルアミン
sec‐ブチルアミン
ブチルアルデヒド
フルフラール及びその誘導体
プロパノール
プロピオンアルデヒド
プロピオン酸
プロピオン酸イソアミル
プロピオン酸エチル
プロピオン酸ベンジル
プロピルアミン
ヘキサン酸
ヘキサン酸アリル
ヘキサン酸エチル
ヘキシルアミン
ヘプタン酸エチル
l‐ペリルアルデヒド
ベンジルアルコール
ベンズアルデヒド
2‐ペンタノール
ペンチルアミン
trans‐2‐ペンテナール
1‐ペンテン‐3‐オール
芳香族アルコール類
芳香族アルデヒド類
d‐ボルネオール
マルトール
N‐メチルアントラニル酸メチル
5‐メチルキノキサリン
6‐メチルキノリン
5‐メチル-6,7‐ジヒドロ‐5H‐シクロペンタピラジン
1‐メチルナフタレン
メチルβ‐ナフチルケトン
2‐メチルピラジン
2‐メチルブタノール
3‐メチル‐2‐ブタノール
2‐メチルブチルアミン
2‐メチルブチルアルデヒド
trans‐2‐メチル‐2‐ブテナール
3‐メチル‐2‐ブテナール
3‐メチル‐2‐ブテノール
dl‐メントール
l‐メントール
酪酸
酪酸イソアミル
酪酸エチル
酪酸シクロヘキシル
酪酸ブチル
ラクトン類
ナロオール

【天然香料の原基物質(抜粋)】
「天然香料基原物質リスト」より、一般的に馴染みがある(と個人的に考える)物質を抜粋して紹介します。※天然香料基原物質はとても数が多く、このページに掲載するのは一部とさせて頂きます。
参考)別添添加物2‐2天然香料基原物質リスト

アズキ
アップルミント
アーティチョーク
アボカド
アーモンド
アロエ
アンズ
イカ
イチゴ
ウコン
エゴマ
オリーブ
オレンジ

カシューナッツ
カツオブシ
カニ
カーネーション
カラシ Mustard
ガラナ
カレー
キウィーフルーツ
キクラゲ
クランベリーy
クルミ
クリーム
グレープフルーツ
クロレラ
コウチャ
ココナッツ
コショウ
ゴボウ
ゴマ
コーラ
コリアンダー
コンブ
サクランボ
サフラン
サボテン
サンショウ
シイタケ
シソ
シトラス
シメジ
ジャスミン
ショウガ
ショウユ
シンナモン

スイカ
スペアミント
スローベリー
セージ
セロリー
ダイズ
タコ
タマゴ
タマネギ
チーズ
チャイブ
チャービル
トウガラシ
トウモロコシ
トマト
ドリアン
トリュフ
ナッツ
ナットウ
ナツメ
ナメコ
ニンジン
ニンニク
ノリ
パイナップル
麦芽
ハスカップ
パセリ
バター
ハチミツ
ハッカ
パッションフルーツ
バナナ
パパイヤ
バラ
ヒマワリ
ビワ
ブドウ
ブルーベリー
ペパーミント
ヘビ
ホエイ
マイタケ
マッシュルーム
マツタケ
マリーゴールド
マンゴー
ミカン
ミソ
ミョウガ
ミルク
メロン
モモh
モロヘイヤ
ユーカリ
ユズ
ライチ
ライム
ラズベリー
ラディッシュ
ラベンダー
リンゴ
レモン
レモングラス
ローズマリー
ローレル
ワサビ