スレオニンは化学合成または微生物発酵による方法で製造されます。
スレオニンは必須アミノ酸のひとつで栄養強化剤として使用されます。

                                                                                                                 
表示に記載の添加物名スレオニン
添加物の表示方法簡略名
天然・合成化学合成添加物
添加物分類指定添加物
使用用途調味料、栄養強化剤
主な使用食品食品全般、栄養ドリンクなど

食品表示「スレオニン」の読み方

・「スレオニン」は添加物「DL‐トレオニン」「L‐トレオニン」の簡略名になります。※簡略名「トレオニン」で表示することもできます。

・「DL‐トレオニン」は別名「DL‐スレオニン」、「L‐トレオニン」は別名「L‐スレオニン」で表示することもできます。

「スレオニン」の使用用途

栄養強化(スレオニン)、調味料(アミノ酸)の目的で使用されます。

※調味料として使用した場合は「調味料(アミノ酸)」「調味料(アミノ酸等)」などの一括名で表示されることもあります。

参考)スレオニン(トレオニン)は必須アミノ酸のひとつです。

※スレオニン(トレオニン)は下記に効果があるとされています。
肝機能の維持、脂肪肝の予防
成長と発達の促進(タンパク質の合成)
皮膚と髪の健康促進
老化の抑制

・スレオニン(トレオニン)は化粧品に配合される保湿成分としても使用されます。

・スレオニン(トレオニン)はゼラチン、さくらえび、豚肉、鶏肉、大豆製品、のり、たら、ごまさばなどに多く含まれています。

「スレオニン」の製造方法(天然由来or化学合成)

化学合成(D‐スレオニン)または微生物発酵(L‐スレオニン)による方法で製造されます。

※「DL‐スレオニン(トレオニン)」は「L-スレオニン」と「D-スレオニン」を適切な比率で混合することで製造できます。